軽音楽部員がシールド作成を行いました 2023.06.28 軽音楽部 軽音楽部員が、電気科教員の指導のもと、各自が部活で使うシールドを作成しました。シールドは楽器とアンプを繋ぐための線で、自作も可能です。本校の特色を活かし、シールドを使用する部員が、はんだごてを使用しながら取り組みました。学校での学びが、…
体育祭で軽音楽部の活動を行いました 2023.06.12 軽音楽部 6/9(金曜日)に第19回の体育祭を行いましたが、軽音楽部は記録係として、体育祭の実行をサポートしました。また部活動対抗リレーでは優勝し、部員一同リレー選手の活躍に喜んでいました。部活動だけでなく、学校行事を支援する活動を通じて、心身の…
合同トレーニング:硬式野球部&陸上競技部 2023.06.01 硬式野球部 近畿地方も梅雨入りし、グラウンド不良により使用できる日が制限されていますが、開幕まで40日を迎え、選手たちはモチベーションを高く維持しながら日々トレーニングをしております。今日は陸上競技部にコーチしていただき、短距離走の合同トレーニングを…
フリーバッティング:硬式野球部 2023.05.25 硬式野球部 毎週木曜日はグラウンドを全面使用して、フリーバッティングを行っています。ピッチングマシーンも使用し、速球に対応するべくバットを振り込んでいます。練習試合や平日(木曜日)の合同練習などの問い合わせもしくは、お誘いお待…
春季近畿地区大阪府予選:硬式野球部 2023.05.11 硬式野球部 4月の初めより新入生が早くも二人入部してくれました。令和5年度春季近畿地区大会大阪府予選に、部員数12名で望むことができました。二回戦対汎愛高校(近畿大学附属高等学校グラウンド)0対15と力の差を感じつつも、他校より一足先に本校の新入…
軽音楽部の体験入部を行いました 2023.04.25 軽音楽部 4月18日(火)に1年次の体験入部がありましたが、軽音楽部には約30名の入部希望者が集まり、先輩部員による演奏を見たり、楽器体験などを行いました。GW前の入部式までは体験入部期間として、入部を検討している生徒を受け付けています。
入学式にて軽音楽部のビラ配りを行いました。 2023.04.18 軽音楽部 4月10日(月)に19期生の入学式が実施されましたが、軽音楽部はじめ本校クラブ部員がビラ配りを行いました。これから部活動オリエンテーションや体験入部を経て、新入部員が入部してきます。素敵な先輩として、新入部員の見本になれることを期待します…
吹奏楽部「管弦打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会」に出演しました! 2023.01.30 吹奏楽部 2023年1月21日(土)柏原市文化会館にて「管弦打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会」にフルート独奏で出演、銀賞を受賞しました。1,2年次はコロナ禍の影響で録音審査での参加となり、最初で最後のステージ参加となりました。東総祭の後から選曲、練…
硬式野球部 合同練習会 2022.12.22 硬式野球部 先日の12月18日(土)に本校のグラウンドにて大阪市では初めてとなる中学校5校と高校3校による野球部合同練習会を行いました。開会式では、参加したした東住吉総合校、東住吉高校、阿倍野高校の主将の激励から始まり、アップやノック、バッティングを…