活動報告:バレーボール部 2025.01.14 バレーボール部 2024年は沢山の応援、ご支援をありがとうございました。2025年も東総バレーボール部をよろしくお願いいたします!(^^) 今年、初めての練習は書き初めからスタートしました。 筆に思…
新年初合同練習:higasou_bbc 2025.01.12 硬式野球部 1月12日(日)に、2025年初の合同練習を行いました。昨年の12月は考査などがあり、集まっていなかったので、連合チームで人数が多い中の練習はやっぱり良いものでした!今日は天候にも恵まれ、ここ最近では暖かい日で、とても気持ちのいい汗…
必勝祈願:higasou_bbc 2025.01.08 硬式野球部 2025.01.07硬式野球部始動しました。6日の雨の影響で、1日順延した必勝祈願へ陸上部と一緒に杭全神社へ行きました。硬式野球部としては、体調不良で全員揃うことはできませんでしたが、この夏を楽しめるようにNoPain,NoG…
【軽音楽部】2025年の活動初日 2025.01.06 軽音楽部 2025年となりました。本日は新年の活動初日でしたが、急遽部員主催のスタジオライブが開催されました。本校軽音楽部ではTHEEMICHELLEGUNELEPHANTの楽曲がコピー曲として人気で、本日のスタジオライブではTMGEの曲のみ…
謹賀新年:@higasou_bbc 2025.01.06 硬式野球部 明けましておめでとうございます。本年も硬式野球部をよろしくお願いします。 本日予定してました、必勝祈願は雨のため延期となりました。明日からまた野球部の活動を皆さんに伝えていきたいと思います。昨年は、ブログ更新の増加のおかげ…
引退後も輝いています:硬式野球部 2024.12.31 硬式野球部 今年の夏に引退した主将は、ビジネス系列で輝いています。商業科の先生の教えのもと、引退後から、つい先日まで多忙な日々を過ごしていました。7月から12月まで、下記の大会などに参加、受賞しました。第10回大阪公立大学高校生起業家教育講座に…
中高連携交流会:硬式野球部 2024.12.30 硬式野球部 12月21日(土)に「中学高校野球交流会」を開催しました。数年前にも本校で実施させていただきましたが、今回、中学校の先生からお声がけいただき、開催することができました。公立高校4校と公立中学校5校が一つのグラウンドに集まり、高校野球…
自主練:硬式野球部 2024.12.27 硬式野球部 昨日、チームとしての練習納めをしましたが、本日2人が自主練習をしに学校へ来ました!朝から数時間ですが、汗を流している姿は輝いていました!今日で本当の練習納めです。新年は6日から始動します!
練習納め:硬式野球部 2024.12.26 硬式野球部 2024年も残すところ、あとわずかとなりました。野球部を応援してくださる皆様には、本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。硬式野球部は、26日に大掃除をして練習納めとなりました。2025年は、夏一勝を叶えるべく、一層精進して…
野球塾:硬式野球部 2024.12.19 硬式野球部 先日行われた、野球塾に本校から大野総監督が参加しました。スポニチにも掲載されておりますが、選手6人をどう育てていくか。常に考えながら顧問5人で選手のバックアップをしております。少しでも高校で野球をしてみようかなと考えている中学生は、…