文化と教養系列では芸術を中心とした、さまざまな科目の中から自分の進路にあわせた科目を選択することができます。また、専門の講師による授業があるのも特色です。体験的な授業も多く、幅広い知識習得をめざします。
主な取得可能資格
- 世界遺産検定
- ニュース検定
- パソコン検定
- 旅行地理検定
- 旅行業務取扱管理者
- 日本漢字能力検定
- 実用英語技能検定
- 色彩検定 など
文化と教養系列で学ぶ科目
1年次 | 共通で学ぶ科目 | 基礎英語総復習 | 地理A | LHR | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2年次 | 共通で学ぶ科目 | コンピュータ応用 | ライフスポーツ | 音声映像で学ぶ英語 | 実用英語 | 数学A | 日本史研究 | 倫理国語甲 | 数学Ⅱ(基礎) | LHR | ||
3年次 | 共通で学ぶ科目 | 音楽Ⅲ 美術Ⅲ 書道Ⅲ |
生物基礎 | 実習家庭 | 創作表現演習 | 舞台表現 | 生活クラフト 文章処理研究 |
実用数学 | 社会科演習 | 倫理国語乙 | リーディング基礎 | LHR |