ひがそうブログ

修学旅行結団式と後期始業式

10月15日から18日は修学旅行(関東方面)です。今日は結団式を行いました。

雨が心配されますが、良い思い出をたくさん作ってほしいと思います。

1日めに訪れる富士山5合目付近は随分寒いとのこと。防寒対策もしっかりしていきましょう。

結団式の前に、後期始業式も行われました。その中で、「修学旅行も含めて、文化祭など、なぜ学校行事ってあるのでしょうか?」という話を皆さんにしました。

協調性や挑戦する心を育むといったことはもちろんあると思いますが・・・。私は先輩の先生から教えてもらったこの言葉を大事にしています。

「非日常の体験が、明日を生きる活力となる。」

「いつもと変わった体験(学校行事)が、明日もまたがんばって生きていこうと思わせてくれる」ということだと理解しています。

2年次生は明日から始まる修学旅行、全体では文化祭と、近くに非日常の体験があります。

ぜひ、この非日常の体験を自分たちの明るい未来に向かう活力にしてほしいと願っています。

君たちの未来は明るい!