防災訓練「グラウンドへ!」 2025.06.13 本日、防災訓練が行われました。地震や校内での非常事態発生を想定して、グラウンドへの避難訓練を行いました。また保健主事より、被災した際にトイレの使用が困難になる状況に備えて「携帯トイレ」の重要性についても説明がありました。災害はいつ、どこ…
教育実習「研究授業」 2025.06.12 今年は英語科に1名の実習生(本校の卒業生)が来ています。研究授業を見学してきました。英語コミュニケーションⅠ「Pictograms」と「助動詞」の授業です。ペアワークで活発に活動を行い、グループでは協力して解答を導き出す生徒たちの姿があ…
5月28日 住環境の体験型実習(3年次) 2025.06.07 今年の体験型実習は正門のリフォームに建設専門工事業雇用推進協会の方々とチャレンジしました。東住吉工業から創立60年以上。正門の打ちっぱなしコンクリートをきれいに!そこで取り組んだのが…左官の実習体験!!就職前に将来の職種を決めるた…
第21回体育祭パート① 2025.06.07 6月6日金曜日第21回体育祭を開催しました!暑さにも負けることなく、大いに盛り上がり、ルールを守る大切さや仲間の応援の力、そして何よりもかけがえのない経験をできた1日でした。団で一致団結した綱引き 心を一つにした応援合戦…
体育祭「あつい体育祭でした!」 2025.06.06 本日、体育祭が行われました。とにかく「暑かった!熱かった!」各団長から出たアイデア「スポーツ飲料のハンディパックを凍らせたもの」を学校で準備し、生徒一人ひとりに配布を行いました。また昼からは、PTAの方から提供いただいたスポーツドリンク…
明日は体育祭! 2025.06.05 20期生 明日は体育祭です。来られる保護者の方は案内状(青色)を忘れないようにしてください。昨日、今日と体育祭の練習をしています。そして、明日は本番です。がんばれ!アオハル!
体育祭予行 「がんばれ!応援団」 2025.06.05 本日、体育祭予行が行われました。各団長・副団長が応援合戦の注意事項を確認し、パフォーマンスのスタート位置や退場方法を確認しています。さあ、明日が本番です。力強く団を引っ張っていく姿を楽しみにしています。がんばっている高校生の姿はすばらし…
3年生進路ガイダンスをおこないました! 2025.06.04 19期生 3年生の進路ガイダンスをおこないました。就職と専門学校、大学に分かれて、講習を受けました。3年生は、今から進学・就職に分かれて本格的な先生たちの指導が始まります。面接練習はみなさんいつも以上に真剣な表情です。就職・進学に向けて、表…
体育祭まであと2日!放課後練習! 2025.06.04 学校通信 本校の体育祭まであと2日です。各団放課後練習中です。明日は予行練習で、金曜日に体育祭が実施されます。1年生は大繩の練習も、放課後に練習しているクラスもありました。高校生活、友人や先生と過ごせる時間は限られています。目標に向かって努力…