産業社会と人間 人生マップ講座
産業社会と人間の授業で株式会社ケーホウさんによる人生マップ講座をおこないました。
人生ゲームのようなキャリアシュミレーションゲームによって、就職から30歳までの職場と私生活の人生キャリアを学びました。ワイワイ楽しみながらグループで活動しました。次の授業ではゲームを通して気づいたことを含めながら講義形式で学んでいきます。
昨日は、働くこと、仕事とはなにか、それにつながる考え方やお金について学びました。
キャリア教育と関連付けて取り組んでいるので、生徒たちも意欲的に取り組んでいるようにみえます。