【東総祭商品開発】ビジネス系列ビジパン商品販売決定! 2025.11.06 商業科からのお知らせ ※上記は商品イメージですので、当日の販売パンとは異なる可能性がございます。↑上側:3年4組Aさんのデザイン下側:3年2組Iさんのデザインいよいよ明日から2日間、本校にて「第21回東総祭」が開催されます。今年も、平野区喜連西1丁目…
【陽友会より】ビジパン広告制作の授業見学に来られました(3年生ビジネス系列) 2025.10.30 商業科からのお知らせ 今日は、本校同窓会の「陽友会」様から2名の方に授業見学に来ていただき、私たちビジネス系列の取り組みを見ていただきました。3年生のビジネス系列「情報処理研究」の授業では、いつもはOfficeソフトやGoogleWSを活用した、表やグラフを活…
【ビジパン企画依頼】3年生ビジネス系列ビジパン店長が訪問しました! 2025.10.30 商業科からのお知らせ 3年生ビジネス系列の生徒3名が、今年も同じ平野区にあるベーカリー「パン工房オリーブ」様に、文化祭の販売学習で販売するビジパンの仕入依頼をするために訪問させていただきました。当時は、店長の山崎様へ仕入れをおこなうパンについての相談と、今年度…
【卒業生も活躍】大阪万博NICTネクストアントレプレナーピッチにてW受賞(ビジネス系列OB) 2025.10.29 商業科からのお知らせ 卒業生の活躍についてお知らせします。昨年、本校ビジネス系列を卒業した18期生の久保田晶光さんが、9月17日(水)に「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)」にて開催された、「NI…
【ビジパン準備】今年もビジパン企画プレゼンを実施しました!(2・3年ビジネス系列) 2025.10.29 商業科からのお知らせ 今年も2年生ビジネス系列「ビジネス基礎」、3年生ビジネス系列「マーケティング研究」の授業内で、ビジパンの企画プレゼンをおこないました。1人1台端末を活用し、Googleスライドで「①ビジパンの名称」、「②ターゲット」、「③商品コンセプト・…
【英語科】英語教育推進授業(BASE in OSAKA)を活用した授業実践(1年生) 2025.09.26 英語科からのお知らせ 本校の英語科では、英語学習ツール「BASEinOSAKA」を活用した授業実践をおこなっています。大阪府教育庁の推進する「1人1台端末を活用した個別最適な学びを実現するための学習ツール」として、AIによる音声自動採点、いつでも発音・スピ…
2年次住環境系列 「配管組立研修・協議会」で3位入賞 2025.09.16 9/11~13にインテックス大阪で行われていた、「業界研究イベントin管工機材・設備総合展」に2年生3名が参加してきました。 会場内はとても広く、各企業の最新の技術に溢れていました。会場の迫力や熱気に圧倒されながらも、今回…
【報告】第51回パナソニック教育財団実践研究助成校に本校が選ばれました!(ビジネス系列) 2025.09.12 商業科からのお知らせ 本校ビジネス系列で現在実践している取り組みと今後取り組んでいこうとしている実践研究について「2025年度(第51回)パナソニック教育財団実践研究助成校」として今回研究助成を受けることになりました。「1人1台端末を活用した商品開発実践とマー…
【就職前指導】「工業実習4」の授業の様子(機械系列) 2025.09.12 機械科からのお知らせ 来週からいよいよ就職試験が始まります。3年生は夏休み前から、履歴書指導、面接試験対策を放課後や、休み時間を使って、多くの時間をこの就職試験対策に費やしてきました。校内選考や受験企業の決定から面接の自己PRは、今までの高校生活で頑張ってきた…
【大阪万博へ】「EO One World Day」へご招待をいただきました!(ビジネス系列特別活動) 2025.09.05 商業科からのお知らせ 先日、2年生2名と3年生2名のビジネス系列代表者4名が、大阪万博「EXPOホール」でおこなわれた「EOOneWorldDay」に参加してきました。「一般社団法人EOALLKANSAI万博イベント実行委員会」からのご招待を受けて実…