第10回大阪公立大学高校生起業家教育講座 1日目(ビジネス系列夏季特別プログラム) 2024.07.26 商業科からのお知らせ 昨日は本校ビジネス系列3年の生徒が大国町駅近くにある大阪公立大学I-Siteなんばにて「高校生起業家教育講座」へ参加してきました。 先日まで、野球部部長として、汗を流してきた生徒ですが、引退後自身の経営学部進学の進路に向けて、視…
【2年ビジネス基礎】アイディアジェネレーション入門授業(2年生ビジネス系列) 2024.07.26 商業科からのお知らせ 先日夏休み前の特別授業として、2年生「ビジネス系列」の授業でアイディアジェネレーション入門編をおこないました。アイディアジェネレーションとは、1回だけで終わるブレインストーミングとは違い、アイディアを深めて発展させるプロセス全てを含めた話…
『大阪健康ほいく専門学校』出張授業! 2024.07.17 家庭科からのお知らせ 2年「保育基礎」、3年「実習家庭」の授業において大阪健康ほいく専門学校の先生をお招きし、授業をしていただきました! 『"遊んで学ぶ"を体験しよう』をテーマに子どもたちが実際にしている遊びや絵本や歌を題材にした、パネルシアタ…
19期「保育基礎」保育園実習(^^) 2024.06.25 家庭科からのお知らせ 6月19日(月)、24日(水)2年選択科目「保育基礎」において保育園実習に行ってきました。 本講座では、平野区にあるすぎな保育園へ年2回訪問し、3歳児のみなさんと交流をさせていただいています。 1回目となる今回…
18期「保育基礎」大阪成蹊短期大学 高大連携授業 2024.02.20 家庭科からのお知らせ 本日2月14日(水)、18期「保育基礎」において大阪成蹊短期大学より、講師の阪本先生をお招きし調理の授業を行っていただきました。 “アマトリチャーナ”と“フルグラチョコチップバー”の作り方を教えていただきました。 …
機械系列2年生が「出前講座」を受けました。 2023.12.18 機械科からのお知らせ 令和5年12月15日(金)3・4限目の時間に西部金属熱処理工業協同組合から4名の講師の先生が来られ熱処理に関する講座と熱処理に関するグループディスカッションをおこないました。事前の学習で熱処理技術に関する動画や資料を参照して備え…
第1回実用英語技能検定を実施しました 2021.06.01 英語科からのお知らせ 5月28日(金)の放課後に、今年度の第1回実用英語技能検定を実施しました。今回は3級、準2級、2級の3つの級に、合わせて17名が受験しました。特に、3年生は夏からの入試や就職活動に活用できる最後のチャンスだったため、放課後まで熱心に自習…