「芋ほり体験」今年も実施しました。~家庭科
10月11日(水)家庭科の課外授業で、芋ほり体験を行いました。
昨年に引き続き、本校内の家庭科棟前を活用し、今回の体験実習で収穫しました。
本校は、幼児教育の方面へ進む生徒のための科目があり、近隣のこども園と連携して、様々な体験学習を行っています。今回の芋ほり体験は、将来、幼児たちと共に「芋ほり」などを行うことを想定しています。生徒たちは、楽しくかつ熱心に取り組んでいました。
収穫したサツマイモは後日、家庭科の実習で使用する予定です。
本校は、SDGSを進めていることもあり、自然への関心を深めたり、育てた芋を収穫する喜びを友だちなどと味わったりする機会を持つこともできました。