生徒対象熱中症予防講習を行いました。 2023.07.24 17期生 7月11日に、夏季部活動熱中症予防講習を行いました。講師には学校医である田口先生をお招きし、熱中症の知識、対応方法を、資料を用いたわかりやすい講習で各部活動の生徒たちにお話しいただきました。生徒たちは、メモを取ったり、質問に答えたりしな…
第30回都留市ふれあい全国俳句大会高校生・大学生部門で入選しました。 2023.07.20 17期生 入選作品「あの頃の一つの夢の甲虫」1句で2つに入選しました。生徒表彰(第30回都留市ふれあい全国俳句大会)
大阪健康ほいく専門学校、出張授業!! 2023.06.28 18期生 本日、6月28日(水)2年次「保育基礎」の授業において、大阪健康ほいく専門学校より講師を招き、模擬授業を行っていただきました。『“遊んで学ぶ”を体験しよう!』をテーマに、実際に子どもたちが遊んでいる手遊びやリズム遊び、絵本を題材にしたパネ…
「すぎな保育園」実習!! 2023.06.22 18期生 6月21日(水)3、4限の「保育基礎」において保育園実習を行いました。本講座では、平野区にあるすぎな保育園へ年2回訪問し、3歳児と交流する実習をさせていただいています。 今回は一緒に外遊びをして、園庭を思う存分、駆け回ってお…
住環境系列の施工体験学習(左官工事・塗装工事)を行いました! 2023.06.01 17期生 本日5/31(水)3年生の「住環境実習」の授業において、建設専門工事業雇用推進協会の出張授業を行いました。住環境系列では住宅建築を主な軸とし、建築の施工・計画・構造・法規・設備について勉強しています。また、建築施工管理、建築CAD、カラー…
17期:修学旅行(3日目) 2022.10.22 17期生 10/22(土)修学旅行3日目(最終日)ついに迎えた最終日。今日はタクシー研修を実施するも,あいにくの天気・・・と思いきや途中にはいい天気に変わりました。研修では事前に研修計画を立て,沖縄の観光地などを散策しました。生徒たちも天気を読み…
17期:修学旅行(2日目) 2022.10.22 17期生 10/21(金)修学旅行2日目今日の沖縄の天気は晴れ時々くもり時々雨。移り変わりの激しい天候となりました。今日は今帰仁村(なきじんそん)にて,入村式を行い,その後は各班に分かれホームビジット。三線体験や沖縄料理体験,海岸散策,貝殻細工…
17期:修学旅行(1日目) 2022.10.20 17期生 10/20(木)修学旅行1日目飛行機の出発に少し遅れがあったものの,無事に那覇に到着。大阪と比べ暖かい気候で,早速沖縄を実感しました。一同は,昼食会場となる「とぅばらーま国際通り店」へ。ゴーヤーチャンプルーや沖縄そばなどの沖縄料理…
17期:修学旅行 結団式 2022.10.19 17期生 10/19(水)LHRの時間を使い,修学旅行の結団式を実施し,修学旅行の行程や注意事項の確認を行いました。時間が経つごとにワクワク感が増していく生徒達。安全面や健康面に配慮しながら,よりよい修学旅行になればと思っています。 …
人権学習「多様な存在を認めあえる自分と社会をめざすには?」を実施しました 2022.09.28 18期生 1年次生の授業「産業社会と人間」において、人権学習とコラボして、「多様な存在を認めあえる自分と社会をめざすには?」を実施しました。前日の事前学習では、飲食店のアルバイターが経営者から叱られたとき、経営者・本人・その同僚それぞれの立場から考…